投稿

7月, 2014の投稿を表示しています

これから日本へむかいます

イメージ
早朝よりニューアークエアポートにきています。今日から日本へ一時帰国♪ 日本、更にはアジア初上陸のLLAMAといっしょに、何が起こるか?珍道中になりそうです♪ 日本には一ヶ月弱滞在します。 そしてその後は、秋から編入する学校FITのオリエンテーション&授業がさっそく8月下旬からはじまります。 今回の一時帰国はこの夏休みのメインイベントであって〆の行事。 きっと、日本での楽しくて美味しい時間はあっという間に過ぎて行くことでしょう。。。 秋からまた新しい学校でしっかり頑張れるよう、久々の日本をたっぷり堪能してきます♪ 飲んで食べて、またヒトマワリ大きくなって来よぅ♪

ツバメ~畑も無病息災大収穫!

イメージ
毎週金曜日に参加しているコミカレの オーガニックガーデニングクラブ の畑作業ですが、 明日から約1カ月間、日本への一時帰国のためしばらく私は欠席です。 いま夏野菜が大収穫期! なんせ「食べるまでがガーデニング」と常思っておるわけで、いまどんどん育っている野菜達を美味しく味わえないのが少し心残りでなりませんが。。。 そのうえ、今回で帰国前の作業は最後、となった一昨日は、 こーんな可愛らしいガーデン仲間を発見!!! 雛♥ ツバメの(おそらく...) 私達のガーデンの一画、フェンスと藪の隙間に見事に建築された巣に、ちーさいちーさい、ふわっふわ♪の雛鳥がぎゅーぎゅーになってお母さん鳥のお帰りをじっと待つ姿、たまらなくカワイイ! 小さくピーピーいいながら、顔より大きなクチをあけて、とっても繊細そうな小さい体がフルフル... 綿毛のような羽毛が風になびいていました。 ツバメが巣を作ってくれるなんて、縁起がいいじゃ~ありませんか♪ これで畑の野菜もよく育ち、みんな楽しく元気に畑仕事ができて、実り多い収穫期を迎える...最高です♪ 野菜の収穫だけでなく、このツバメの子達の成長も気になるところですが、 あとはガーデニングクラブのみんな&若い衆にお任せして、私は旅の支度に取り掛かるとします。。。 ボチボチと・・・ 心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村

FIT学費納入&1クラスあたりの費用を思いながら、そして焼き鮭

イメージ
最近すっかりB級道楽飯ブログのようになっておりましたので、今日は学校のことを。 今年の秋セメスターからNYCのFIT(Fashion Institute of Technology: NY州立ファッション工科大学)へ通います。 マンハッタンのど真ん中、その名の通りファッション分野に特化し更にアートのメジャーも充実しているので、ファッションデザイナーやアーティストはもちろん、それに携わるマネージメント&マーケティングやトレード等を行う仕事を目指す生徒がやってくる学校です。 私も秋からその一員になります。 FIT編入への経緯はまたの機会にお話するとして・・・ 昨日は秋セメスターの学費を御納めしに学校へ行ってきました。 FIT webのオンライン決済でエラーとなり納入できなかったので、チェック(小切手)を持って、街での用事も兼ねて... キャンパスの入口です。 郊外の緑豊かな広大なキャンパスと違い、1つのストリートを挟んだ両サイド2ブロックに教室、スタジオ、カフェテリア、ブックストア、学生寮、その他全ての施設ビルがギュっと集まっている、そんな一画がFITのキャンパスです。 書類やレジスターのことで何度か来ましたが、どこに何があるやら、まだまだ不慣れです。 そしてBursar Officeで支払。 秋セメスター(約4か月)分のお支払は学費&その他諸費あわせて$9,712.50 ざっくり ¥1,000,000 イッポン★ フルタイム学生の履修を15クレジット/1セメスターとすると、1クレジットは約¥67,000/1セメスター 3クレジットのクラスは約¥201,000/1セメスター 1セメスターを16週間と考えたら、3クレジットのクラスは¥12,562/1週間(3時間) クラスのスケジュールにもよるけれど、 1回が3時間のクラスならその講義は1回¥12,562、1.5時間のクラスならその講義は一回¥6,281。 そう思うと居眠り、上の空、携帯いじり、なんてできやしません。 日本でせっせと貯めた貯金が、クラスに出席する毎に万単位で消費されていくと思うと、目も覚めるわ。 2年制のコミュニティカレッジはこの半分弱、それでも大事な貯金からの出費。 私の学校は州立なので、...

禁断の味「お好み焼き」 国際的にはパンケーキ

イメージ
学校もなく、家でのんびりの毎日を過ごしていれば、 そりゃ~、やることも決まってきます。 寝て、起きて、ごはん作って、食べて、ブログ書いて、本読んで、掃除して、またごはん作って、食べて、、、 たいしたカロリー消費もしないまま食べることだけは怠らない、いつも食欲いっぱいな健康体に感謝するばかり。 そして、例に漏れず毎日旅行前の冷蔵庫整理を兼ねた料理が続いています。 今回はキャベツを殺る。 コールスローやサラダも作ったし、スープもやったし、キャベツの大量消費といえば、、、 お好み焼きじゃろぉ~♪(ワタシ広島人) やっちゃう?できる? ・・・いや、できん。 よほど手馴れてないと、あんな何回もキャベツの層をひっくり返していたら、キッチン千切りキャベツまみれになる。 それに、、、また 前回 の無いものづくしトルティーヤに続いて、今回は卵がない。お好みソースあるのに。 広島風のお好み焼きへの思いは今月末の帰省までぐっと堪え、卵無しお好み焼き(関西風)を作ってみることにしました。 和食系では最近よくお世話になっています、 クックパッド より。 肉・揚げ玉が無いので、代わりに(?)きざみ揚げとグリーンオニオンを追加してのバージョン。 片面焼けたら切り分けてひっくり返しやすいように長方形で。 ソースをかけて、鰹節をふり、(なぜかLLAMAが持っていた)青のりをちらしてできあがり~★ たまらん、、、粉もの+ソース味♪ 広島風が...なんて贅沢言ってる場合じゃない、とってもとっても美味しい!笑顔が止まらんかった。。。 お好み焼きはアメリカ人LLAMAにも非常に好評。この日はブランチにお好み焼きをして、更に夜にも再びお好み焼き(笑) お好み焼きを楽しみに帰宅してきたというLLAMAは、さっそく自分の一切れにルンルンでソース、鰹節、青のりをトッピングして食べていました。 ところで、、、 お好み焼きは私達にとっては「お好み焼き」以外に説明のしようがないのですが、日本以外(例えばアメリカ)の人には「パンケーキ」という描写がよく使われます。(私の経験より) パンケーキと言うとどうしてもホットケーキのような甘いものなイメージがあるけれど、よう...

無いものづくし~ヘヴィメタトルティーヤ

イメージ
日課としてブログ書く夕方~夜の時間帯、ここのところ夕立のように毎日雷と豪雨が繰り返されている気がします。 今日もいまゴロゴロ&ザーザー。。。 日本はそろそろ梅雨が明けるころかな・・・と、日本の様子が気になってきているこのごろ。 いよいよ来週からは日本への一時帰国♪ 夏休みもあと一カ月となってきた最後の最後に、バケーションin日本★ 楽しみです♪ そして今回は、LLAMAも一緒の日本旅行♪ LLAMAにとっては初めての日本。本人、見るもの聞くもの食べるもの、全てが楽しみなようです。 ということで、旅による一カ月近くの留守に先駆け冷蔵庫の食材整理をするべく、毎日さらなる自炊に心がけています。 ある朝、チーズとハマスを食べてしまおうと、ベッドを出る前から決めていた日のこと、、、 そういう時ってありますでしょ、一度「これを食べよ!」と閃いたら何が何でもそれがいい!って時。 なのに、残念ながらパンもトルティーヤもチップスも無い、という事態。 ハマスをディップするものが無い。 ・・・ので、作ることにしました、即席トルティーヤ。 (よほど食べてしまいたかったので) レシピをググって、一番簡単な、小麦粉・オイル・塩・ベーキングパウダー、で作れるものを見つけ、生地を練りました。 次は生地を平たくのばして、、、の段階で気づく、「うちには麺棒(ローラー)が無い」 しょうがないので麺棒なしでのばそうとしますが、どうしてもうまくのびません、、、、イマイチ。 程よい直径の棒状のもの、、、 程よい直径、、、 あった! LLAMAのショットグラス(ヘビメタバンドIRON MAIDENの厳ついデザイン付) 我ながら素晴らしい閃き♪ コロコロ.....コロコロ........  生地もぐんぐんのびるのびる♪ こうしてできた、無いものづくしからの朝食。 無事に、思い通りにチーズ&ハマスを食べられ、起き抜けから「チーズ&ハマスのクチ」だった私ら大満足です。 この即席トルティーヤ、思った以上に簡単&手早く、本当に即席にできました♪ 私が見たレシピによく似たものがクックパッドでも紹介...

藪の中、実る「野ラズベリー」と集団交尾

イメージ
ここ数週間、ラズベリーが大収穫期を迎えています。 ウチの庭にもほんのちょっとだけ「野ラズベリー」が自生していますが、メイン収穫場所はこちら。 ここだよ~♪ ここはコミカレキャンパス敷地内、ガーデニングクラブの畑すぐ横の藪。 野生のラズベリーがわんさか実るこの藪が、またワタシ達の「タダ食材」の宝庫なのです。 藪にはこんなに鮮やかで艶やかでアトラクティブな野生のラズベリーがいっぱい♪ これはブラックラズベリー。黒い色に熟したものを一つずつ摘んでいきます。 ベリー部分を軽く引っ張って、容易に茎から外れれば収穫期。しっかり茎にくっついてなかなか離れようとしないベリーは未熟なので収穫しません。 ラズベリーの茎にはトゲがあります。 腕にトゲが刺さりながら、 足元に潜むポイズンアイビー(漆と同じかぶれを起こすツタ)に注意しながらも、夢中の収穫です。 そして、ジップロックケースにこんなにいっぱい! スーパーで見かける2~3パック分相当。「かるく約$10ぶんはあるね♪」と、LLAMAと二人でウハウハ★ 中にはこんな丸々と大きく立派なものも♪ ブラックラズベリーのほか、こんなのも見つけました。 サイエンスフィクションっぽい見た目のラズベリー。まだ熟しきっておらず、ほとんどがまだ収穫までには数日かかりそうですが、 実の周りの赤いトゲトゲ部分(実際は触るととっても柔らかいトゲ♪)が開いてベリー部分が外に出てきたものは、こんなキレイなオレンジ色になってきていました。 (右のもの。左はふつうのブラックラズベリー) でもまだとっても酸っぱかった(笑) そして収穫できたもののほとんどがブラックラズベリーであったなか、 ほんの数株、赤いラズベリーの木も発見! 手前のブラックラズベリーに比べて、ベリーの粒々が大き目で、フワッとした見た目。そして赤い。 そのうえ、おいしい!!! ブラックベリーよりもベリーの香りが強く味が濃くてフルーティです。 この藪ではブラックベリーに比べてはるかに少ない数株しか自生していない赤いラズベリーですが、 木の在り処が分かったし♪まだこれからの熟してくる実もついていたので、また数日後に...

NYCでおしゃれに虫を食べる 「THE BLACK ANT」

イメージ
月曜日深夜ですがTBT... 一カ月ほど前、New York Cityの「虫が食べられるレストラン」へ行きました。 East Village の  THE BLACK ANT 写真では明るく写っていますが、もっと暗く黒ベースの店内に蟻のペインティングやデザインが施され、ドクロの置物があるなど、ダークな雰囲気です。 このレストランに行ってみようというのはLLAMAの提案がきっかけ。虫を食することにとても興味があったようです。 メニューは「虫入り」だけでなく、「虫無し」もあります。 料理のタイプはメキシカン。私にとっては初めての虫食でドキドキワクワクしていたうえに、メニュー表示がスペイン語&初めて見る食材の名前も多かったので、何をオーダーしようか少し緊張しながらでしたが(笑)、店員さん&マネージャーがとても親切・フレンドリーにメニューを説明してくれたので、安心(虫へのドキドキは続きましたが)してオーダーできました。 正直... やっぱ無理だ!と思えば虫無しメニューにすればいい、、、とも思っていたけれど、せっかくこの虫食のために来たんですから、ここは虫入りで! 何事も食わず嫌いは良くないし。。。 お店おすすめのテキーラカクテル。 手前は私がオーダーした「Mayan God Remedy」 レモンやパイナップルジュース入りですっきりそうだったのと、ネーミングで選びました(笑) ロングで飲みやすそうな見た目だけど、けっこうなパンチが効いていました。おいしかったですよ♪ 奥はLLAMAオーダーの「Yam Kaax」 とうもろこしジュースとメキシカンハーブ入り。初体験のとてもエキゾチックな味! さて、お食事です。 「黒アリ入りワカモレ」 これ、、、、絶品! 「アリがくる、アリがくる...」とドキドキしていたので、ちょっと期待外れと言ってしまっても良いくらい、アリ感は全くなく、良いのか悪いのか...平気! 暗い店内だったので、写真で黒く写っているふりかけみたいなのがアリか???とも思ったけど、これは炒った海藻、まさに海苔ふりかけでした。 このフレッシュメイドのワカモレ、非常においしかった! その旨さの秘訣はアリのスパイスのおかげだったのかも?...

大学のガーデニングクラブ...再びタダ野菜

イメージ
特大ズッキーニ!!! (世を凌ぐ仮のスッピン姿で失礼します。。。) こんな見たこともない大きさのズッキーニが収穫できてご満悦♪ 5月まで通っていたロックランドコミュニティカレッジのガーデンです。 このカレッジにはキャンパスの一画の手作りの畑で野菜を栽培するオーガニックガーデニングクラブがあり、私は入学時から入部していました。 もともとオーガニックやガーデニング(花でも野菜でも)にとても興味があったかというと...そんなでもなく(笑)友達に誘われて入った「なんとなく部員」でしたが、時が経つにつれて畑いじりが楽しくなり、今なんて、卒業したのにこうしてノコノコと畑作業にやってくる始末。 ・・・だって、タダで野菜がもらえる。 のは勿論、 外で日差しを浴びて、土を触って、野菜の成長を愛でて、友達や顧問プロフェッサーとワイワイ言いながらの時間は楽しいものです。 昨日はとても日差しが強く汗かきながらの農作業だったけど、土を触るとやっぱりなんだか癒される♪ 昔イナカの曾祖母が「土を触るから長生きできるんだよ」と言っていたのをいつも思い出します。。。 そして、やっぱり夏の畑の楽しみは収穫!夏野菜が採れ頃をむかえてきました。 特大ズッキーニとともにスクワッシュ類(かぼちゃ等の類)が今年はたくさん! 食べたことのないスクワッシュもあるので、楽しみ倍増。。。 トマトが赤くなってきました。 プロフェッサーの希望で、この畑で「実写版トマト図鑑」ができそうなほど、色んな種類のトマトがたくさん植えられているので、みんなが色づきだせばトマト摂り放題の時期がやってきます♪ ナス。 ペッパー系。 これも辛いの大好きなプロフェッサーの希望より、ハラペーニョ。どんどん実をむすび、鈴生りに。 カイエンヌペッパー。ハラペーニョよりもさらに辛い、赤い唐辛子。 イチゴもちらほら。 バジル、オレガノ、ミントなどのハーブもぐんぐん育ってくれています。ジャングルになってきたパセリ♪ 今回の収穫。 さっきの特大ズッキーニもいっしょに。 色んな留学生生活があると思いますが、日本からの貯金を少しずつ使っ...