今夜は難産で、、、

今回の課題はどうも難産でいけません。。。

いまMoMAで開催中の、ロートレックの特別展についてのペーパー(エッセイ)をやっているんですが、どうもはかどらない。

この展示でキュレーターが言わんとする「ビジュアルカルチャー」とはなんぞや・・・
それをロートレックの作品展示にどう反映させているか・・・
ビジュアル物の量産、宣伝利用、消費主義との関係は・・・

と、ロートレックが生きた19世紀後半のパリの社会・時代背景を考えながらのエッセイなんですが...
たかだたダブルスペース2~3ページなんですが...

色々ロートレックのことを調べてみたりして、それはそれで「ふんふん...」「ほほぉ~♪」と面白いのだけど、
ライティングの神様がおりてきませんねぇ。。。


アメリカでエッセイを書くようになって、ロジカルに書くこと、筋道をたてて簡潔に書く事をイヤになるほどやってきて、エッセイの構成を作るのにはだいぶ慣れてきました。
しかし今日みたいなアイデアが点々バラバラな日は組み立てに時間がかかります。


こんな時は、
LLAMAを誘ってアイスクリームでも食べてみたり、
こうやってブログを書いて、読んでくださる方を私のボヤキでしかない気分転換投稿にお付き合いいただいたり、
SNSで朝を向かえた日本と交信してみたり、
ランダムにキッチンシンクを磨き上げてみたり、、、、と


あらゆるdistraction(気を散らすこと)でリフレッシュをはかり、もう一回アタマをまわし直します。
すると、これだけ色んな人や物を巻き込んだかいあって、けっこう効果あり。
凝り固まったアタマが一度ほぐれて、良いアイデアが浮かんだり、新しい視点に気づいたりするものです。


さて、、、ちょうどLLAMAが帰宅してきたので、さっそくアイスクリームに誘ってみます♪
その後、またエッセイ書き再開です♪

心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

コメント

  1. うわ〜、難しい・・・^^;
    アーティストって、感性だけで作品作ってれば
    いいわけじゃないんですね。

    ちなみに私の職場にも、現実逃避したくなると
    給湯室のシンク磨き出す男性がいました笑

    返信削除
    返信
    1. あはは!その男性と全く同じ性質です(笑)
      ペーパーはどうにか先日分はおわりました。まだまだこれから色々ありますよ~♪
      ブログでの表記が紛らわしくてすみません、実は私はアーティスト系メジャーではないんです。Art History and Museum Professionsというメジャーで、美術史とアートのマネージメント(とくに美術館などのnon-beneficialな方面)を学ぶプログラムです。
      なので、、、今回のようなペーパーは裂けては通れない必須分野です :-)
      これもまた好きのナントカで、何も知らない素人状態で学ぶことだらけです!

      削除
  2. さすがNY、美術館専門で学べるコースもあるのですね~。
    友人が美術史専攻で、デザイン誌の編集者を務めた後、
    その会社の自社ギャラリーの責任者になり、美術史専攻の
    人には、こういうキャリアがあるのか・・と感心したものですが、
    さらにマネージメントまで学べるのが、NYのスゴイところですね。

    返信削除
    返信
    1. そうですよね :-) FITは美術史がメインになってくるメジャーですが、私の希望はアート分野を専門にしたビジネス(マネージメント)です。KAWAMUKOさんのお友達のように美術史を学んだ経験を活かし、アートに携わるお仕事ができるのは、私の目指すところです♪

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

実は広くて田舎がいっぱいなNY州。私の地元「ロックランド」「ハドソンバレー」「アップステイト」はここ。

大事なギターをアメリカまで持って来た時のこと・・・

DMVへ~うっかり切れてた運転免許の期限