投稿

今年の我が家のMemorial Day

イメージ
「暑さ寒さも彼岸まで」と言う言葉があるけれど、それに似たような感じ(?)か、アメリカの「夏」は Memorial Day の休日に始まり Labor Day の休日に終わる。 昨日 5 月 27 日(月)は、始まりのほうの Memorial Day 。 「夏」の始まりを告げる日なので、プール開きがあったり、ビーチが賑わったり、各地で夏らしいアクティビティを楽しむ人が多かった休日。 アメリカの夏のアクティビティの一つとしては、公園などの屋外や自宅の庭で BBQ をするのも人気。 我が家もそれにもれず、自宅で BBQ を実行。 小さい助手を従えた BBQ 奉行の夫が炭の火をおこして開始。 焼いたのはドイツソーセージのブラートブルスト。 助手は早くも退屈にウロウロ...  野菜はパプリカとマッシュルームを用意  スモークチップを投入したグリルに野菜も入れて一緒にグリル。 そしてスモーク。モクモク・・・   そのままディナーはお庭でと思っていたところ、夕立がやってきたので屋内へ持ち込み。 サイドに白米ってのが、和洋折衷というか、有り物を食す我が家らしいというか、、、  そして、このプレートの奥にちらりと写ってる『 Yundo 』というソースがグリルした野菜にぴったりで非常に美味い♪ ある日、近所のオーガニック系スーパーで買い物をしていた時、売り子さんがおすすめしていたと夫が見つけてきたもの。 醤油ベースに野菜エキスがミックスされたようなかんじのもので、とてもサラっとしたソース。ちょっと酸味があるかんじ。 オイルなどと合わせると美味しいドレッシングになるらしいのだけれど、こんなかんじでただグリルした野菜かけたり、炒め物の味付けや、オリーブオイル+ガーリック+これ→パスタにもいけるので、最近我が家で重宝している一品。 韓国系製品のようなので、韓国系スーパーなんかでも扱っているのかも … ? ソーセージはドイツ 白米は和式 おいしいソースは韓国 バラバラだけど、それぞれ美味しくて満足したので我が家の Memorial Day BBQ は結果オーライとする♪ 心をこめて綴ります バナーをワン

2017年の妊娠話:安定期にフィリーへ旅行

イメージ
フィリーとは、フィラデルフィアの愛称。 今年は先週末に「 桜祭り 」が行われていたフィリー。 2年前のちょうど今頃に妊娠の安定期を迎えていた我が家は、その当時も開催されていた「桜祭り」でのお花見を兼ねて、それが当分は最後となるであろう「夫婦水入らずの旅行」にフィリーへ行って来た。 フィリーへは、我が家あたりからだと車で2時間ほど。 最後の羽延ばしに、妊娠安定期にはもっと遠くや海外など、大型の旅行へ行く人も多いようだけど、『ビンボーヒマも金も無し』の我が家は、“近場”にした。 日帰りもできる距離だけど、週末の1泊2日にしたのがせめてもの贅沢で♪ 土曜日の昼間に到着し、美術館 バーンズコレクション に行き、定番 フィリーチーズステーキサンドイッチ を食べて、夕方は夫の希望で、「太鼓のワークショップ」というものに行って来た。 「太鼓のワークショップ」は桜祭りに合わせて開催されていた『実際に和太鼓を叩いて演奏してみよう』なイベントで、夫がどこからかその情報を入手し行ってみたのだけれど ,,, 実は、参加には事前予約が必要だったようで、しかもイベントは定員に達していたため当日申し込みは不可だった。 しかし、スタッフや太鼓インストラクターの方達が新設フレンドリーで、こんな「なにも準備せずひょっこりやって来た」私達に見学を許可して椅子まで用意してくれたので、しばし会場の隅っこでお邪魔にならないようワークショップを見せてもらった。 安定期はもうお腹の子供の胎動が感じられる頃。 インストラクターの指導に合わせて 20 人程の参加者が大小色々の太鼓を叩き、和太鼓独特のドンッという振動が私のお腹につたわるたびに、ドンッと中から叩き・蹴り返してくる我が子。 あれはとても面白い体験だった。。。 太鼓が聞こえない静かな時は、私のお腹も静か。 ワークショップの演奏が始まり太鼓が鳴り響き始めると、私のお腹もドンドコドンドコ … と。 楽しんでいたのか、びっくりしていたのか、外の音に負けじと動き回っていたのか、お腹の小さな住人も見学に参加させてもらったのでした。 そして、ワークショップの休憩時間には、見学者の私達にも太鼓を叩かせてくれたインストラクターさんの親切さに感謝。

2017年の妊娠話:エクササイズのすすめ

イメージ
ROCKIN' WASABI Instagram 日本でもそうだと思うけど、私が経験したアメリカでの妊娠でも「体重の増え過ぎ」には十分に注意するようにと言われた。 体重は急に増えてもダメ、増えないのもダメ、毎月同じペースでなだらかに増加していくようにと。 私は日本での妊娠出産経験がないので、日本での様子は読んで聞いた話のみでの知識だけれど、エコー検査の回数や、各種検査や、またお産に向けてのレッスンや指導など、アメリカでの体験に比べると日本は本当に至れり尽くせり。逆に「アメリカの検診や指導はテキトー」なかんじさえする。 テキトーというのは、クリニックがちゃんと診てくれないというわけではなく、良く言えば基本はおさえてあとは個々にお任せ、各々が決めてねというかんじかも。 それは、これから初産を経験しようとする妊婦さんには、「これ」というガイドラインが無いようで不安に感じられることかもしれない。 でも、、、世に出てくる前のお腹にいる時から相手は人間なわけで、それを抱える妊婦さんも人間で、、、するとどちらも体の作りや体力や生活、または親になる方の考え方も様々なぶん、「はーい、これが“普通”ですよ。ここにいれば安心ですよ。」みたいなガイドラインが無い方がのびのびできる(反面、選択や責任の義務がかかってくるけど)のかもしれない、とも思う。 しかしそんな中、体重管理については、なかなかこと細かに指導をされた。 そして、体力づくりのためにも、毎日すこしずつ運動をするようにというアドバイスも受けた。 その運動としてすすめられたのは、朝夕の1日2回、各 20 分ほどのウォーキング。 ちょっとそこらを散歩するほどのことのようだけど、仕事をしながら平日の朝夕にというのは難しく、正直なところ指導されたようには実行できなかった。 だって、、、仕事に行く前って、早朝で真っ暗だったし、特に冬のうちなんて帰宅時にも真っ暗。近所を歩くと言っても、暗闇を行くのは妊婦にはなかなかのことだもの。。。 結局は、毎日の通勤で電車の乗り換えや駅の階段の上り下り、バス停からオフィスまでのちょっとした徒歩など、「仕事に行くこと」が平日の運動となり、あとは週末に散歩や買い物でウロウロするのがウォーキング代わりとなった。 じゃあ、もしも妊

2017年の妊婦話:クリニックでの食事指導

イメージ
前回の血糖値検査 で少し触れた、私が受けた食事指導をもう少し詳しく。。。 妊婦にとって、それが直接胎児の血となり肉となる自分の食事はとても大事。 私が通った出産前クリニックでも何度か食事に関する指導があった。 ただ、、、 アメリカに住みながらも、食べているものはきっと日本のみなさんと大きな変わりはない我が家。 日本食好きの夫のおかげで、また料理嫌いの自分のおかげで、家での食事にはもっぱら「簡単有り合わせの日本の家ご飯ぽいの」が並ぶこと多し。 レシピを見てまでファンシーなものを作る気が無いダメ嫁ゆえのこと。 そして、夫も私も野菜好きで、肉はほどほどで良く、できれば美味しい魚が食べたいタイプ。 そうなると、食事指導をする側からすると、あまり指導する部分が無いみたい。 というのも、私が通った庶民派クリニックで検診を受る人達は、いわゆる有色人種のマイノリティと呼ばれる人達、または生活保護を受けている家庭の妊婦さんの来院も多いところ。 食費を削って生活する人たちは、日々の食事もジャンクフードに頼りがちな現実もある。 ( $10で買えるものは 、ファストフード店ならセット2人前。でも同じ $10 で、栄養バランスを考えたサラダは1つ買えるか買えないか。) そのような人達にする、「ジャンクフードや冷凍食品は控えてね。ソーダやジュースは砂糖がいっぱいだからね。」という食事指導からすると、我が家の質素な日本ご飯には野菜・ミネラル・食物繊維も多く、脂質もコレステロールもカロリーも控えめで優良らしい。 概ね問題が無かった私の食生活。 しかし、指摘されたものがひとつ、、、それはカルシウム。 とにかく「牛乳を飲め」と。 でも牛乳あんまり好きじゃない。 牛乳を飲まずしてどうやってカルシウムを摂ろうかと考え、ヨーグルトにしてみたり、チーズに置き換えてみたりもした。 日本にいれば、小魚や高野豆腐や小松菜や … と身近に色々カルシウム食品があるけれど、こっちではなかなか。 日系・アジア系スーパーに行けば手に入るけれど、どうしても割高なので毎日の贅沢はできない。 私が経験したこちらの食事指導でカルシウムといえば、とにかく牛乳。牛乳を飲んでれば良いからと言われる。 しょうがないので思い出したよう

2017年の妊娠話:妊娠糖尿病検査

イメージ
頭痛、胸やけ、むくみ、イライラ、腰痛、不眠、肌荒れ、、、、 それはもう、考えられる体調不良で起きないものは無いのではないかと思うくらい、妊娠という現象は多種多様な症状を巻き起こし、また人によっても現れるものが様々であるみたい。 そしてマイナーな不調もあれば、重いものもある。 その重いもののひとつに「妊娠糖尿病」というものがある。 私はある日の定期健診での血液検査で、血糖値が「高め」と指摘されたため、その後血糖値の検査を受けることになった。 「高め」と言うのも、その時の私の数値はまだ「 OK な範囲内」でありながら、数値がその範囲の上の方(中の上?)に位置しており、普通なら「良し」とするらしいのだけど、、、 なにせやっぱりついてまわる「高齢出産」という身分のため、念のためで検査をすることになった。 クリニックでの検査の予約はいつもの午後3時。 検査開始前1時間は何も食べてはいけないと言われていたので、正午に仕事を早退して駅で電車待ちの間にランチをかき込み、電車で地元に戻ってその足でクリニックに向かった。 そして検査の始めに「これ飲んでね。おいしくないわよ~♪」とナースのおねえさんに渡されたミニペットボトルに入った透明な液体。本当に美味しくなかった。 ぬるくて透明でフラットな(炭酸の抜けた)オレンジソーダ、ようは甘―い砂糖水にオレンジの味がつけてあるもの。 それからは「何も食べず飲まずで(お水もだめ)1時間後の採血まで待ってね」の指示通り時間を潰すことに。 クリニックの待合でぼーっと待ってても時間が長いだけだし、この日の検診ももれなく恒例の「良いお天気」だったので、 いつもの Nyack の公園 へ散歩に出かけ、外の空気を吸ってまたクリニックに戻った。 そして採血。 結果は後日、問題がある場合のみ連絡が入るので、その日の採血後は「低糖を心がけるように」という趣旨で、栄養士さんからの食事指導のカウンセリングを受けるのみで終了だった。 食事指導でまず言われたこと、「炭水化物は1日1カップ(約 240ml )までに抑えてね」 「いや、無理でしょ。。。」と私の心の声。 妊婦でしたので、液体炭水化物は摂っていなかったものの、ご飯・パン・麺類等ぜーんぶ対象で1日1カップだけと

Nyack Street Fair 春だ♪

イメージ
ここ数回書いてる過去( 2017 年)の妊娠~出産体験の合間に、昨日のことを。 Nyack という町で行われるストリートフェアに行って来た。 以前のブログ( こちら とか、 こちら )でも書いている、ロックランド郡で行われるストリートフェアでは一番大きいもので、 Nyack のメインストリートあたりにたくさんのベンダーが並ぶ。 我が家もできるだけの混雑は避け、開始時間の午前 10 時少し前に到着してみたけれど、すでにたくさんの人で賑わっていた。 ROCKIN' WASABI Instagram 昨日のNyackのフェアは、 「春」のストリートフェア。 屋外イベントなので、通常のストリートフェアは寒い冬の間には行われない。 そのため、ストリートフェアが始まる=春が来た!という感じになる。 昨日はお天気が良く気温も上がり、日陰は肌寒いけど日向を歩くにはちょうど良い気候でもあったので、きっと野外での春のフェアを楽しみにしていた人達がたくさん集まっていたのだと思う。 ストリートフェアの楽しいところは、食べ物・アパレル・アクセサリー・雑貨・アンティーク・アート・ペット用品などなど、大企業ブランドではなく地元やこの近辺の個人経営ベンダーさんが出店しているところ。 オーガニックや地産地消、エコ商品など、人や環境に優しいものもたくさん。 そして、小さな地元メーカーさんが拘って作るものならではの、ユニークで他では見ない物なども売られている。 今回、はじめて見て買ってみたもの。 ウォッカ+コールドブリュー(水だし)コーヒー+バニラ のお酒、『Cowboy Coffee』。 そのままロックでも良いし、ホワイトルシアンなどのカクテルにしても良い。 ロックランドからもっともっと NY 州を北上し、州都の Albany も過ぎたあたりにある、 SpringbrookHollow Farm Distillery というところ が製造しているお酒みたい。 そして小腹がすいたところにタイミングよく見つけた、クラブケーキのベンダーさん。 大好きなクラブケーキがコールスローといっしょに挟まれたサンドイッチは、それはもう食べにくいのだけど。。。でも、お構いなしに大口でほおばって美味しさを堪能した我が